エグゼクティブコーチングとは?経営トップに対する1対1で行う、人材育成能力を開発していくための有効な手法です!



社員のモチベーションをグングン高め
企業の生産性をアップ!プラス式コーチングの島袋です。


「エグゼクティブ・コーチング」は、経営判断をする立場にある人が、
よりよい経営判断をし、経営活動により良いな変化を起こすために行われる
1対1のコーチングです。

エグゼクティブコーチングとは?経営トップに対する1対1で行う、人材育成能力を開発していくための有効な手法です!


特定の期間内で、コーチと定期的に会話をすることが中心となります。
ただし、ゴールはあくまでも「組織における人材育成能力の向上」です。

これは、経営トップを起点として、組織全体の能力開発を可能とする
独自のコーチングで、その成果は、エグゼクティブ自身の変化、
その周囲への波及効果、その結果としての組織の生産性の変化として
現れてきます。

なぜ、エグゼクティブ・コーチが必要なのか

今のビジネス環境では、さまざまな事象が複雑に絡み合い
企業のトップにとって意思決定の難易度は格段に高まっています。

経営者に必要とされる役割を明確にし、経営目標を具体化していく
プロセスを手助けします。

こんな課題を抱える経営者に最適です

•経営理念の浸透度
•次世代リーダーの開発
•管理職のリーダシップ強化
•メンバーのマネジメント

誰か一人がコーチングの影響を受けるのではなく、
その人の周りにいる人が全員、コーチングの影響を受けます。

問題解決ではなく、コーチングのプロセスを通じて、
リーダーの能力そのものを開発します。

今回もお読みいただきありがとうございました。

社員のモチベーションをグングン高め
企業の生産性をアップ!プラス式コーチングの島袋でした。


研修などのお問い合わせはこちらまで
       ↓
   島袋十史樹公式HP