RBCiラジオの名物番組「チムどんぱあく」12年の歴史に幕

RBCiラジオの名物番組「チムどんぱあく」

私は、1991年~2006年まで15年間RBC(琉球放送)に在籍し、
営業。編成、番組制作などの部署で仕事をさせて頂きました。

そのうち3年ほどはラジオ局で働き、
かでかるさとしさんと前田リナさんがパーソナリティーを務める
「チムどんぱあく」という人気バラエティのディレクターもさせて頂きました。

RBCiラジオの名物番組「チムどんぱあく」12年の歴史に幕

数々の名誉ある賞も受賞した名物番組でしたが、ついに本日その12年の歴史に
幕を閉じました。

RBC時代の仕事を思い出す時、一番多く浮かぶのは「チムどんファミリー」
とまで呼ばれた、番組出演者と制作スタッフの堅い絆で結ばれた
暖かさと厳しさの入り混じった数々のエピソード。

この番組からたくさんの人たちが育ち、業界で活躍しています。
(中には某局のアナウンサーになった人も!)

手取り足とり、仕事のイロハを教えたわけではありませんが、
若手のタレントさん達は、思考錯誤を繰り返しながら、
自分の強みを強化し、タレントとして生きていく術を身に付けたのでしょう。

逆に、放送業をきっぱりと諦め、全く別の仕事を選んだ人も
同じくらいいます。

私がかつてしていたディレクターからのフィードバックだけでなく、
リスナーや視聴者からの反響なども、その人が「自分を知る」ための
モノサシになります。

数々の思い出を胸に、番組スタッフそれぞれの新たな挑戦が始まります!

RBCiラジオの名物番組「チムどんぱあく」12年の歴史に幕