社員のモチベーションをグングン高め
企業の生産性をアップ!プラス式コーチングの島袋です。
WBCワールドベースボールクラッシック
日本の野球界最高レベルの選手を集めた
侍ジャパンの勢いが止まりません。
ただ、野球に詳しい人たちは「あれ、急にどうしちゃったんだろう?・・・」
と思っているかもしれません。
大会が始まって、初戦、第2戦と、明らかに格下の国を相手に
負けてもおかしくない試合展開で何とか勝ってきたという状況でした。
しかし、後半戦に入って侍ジャパンは徐々に実力を発揮。
キューバなど格上と思われる相手にも快勝しました。
ところで皆さん、グループとチームの違いって、何だと思いますか?
一言で言うと、グループは一人のリーダーが指示命令系統をしっかりと機能させ
一つの方向を目指していくというイメージ。
一方、チームは場面や状況によって全員がリーダーになる、その場に適した人が
リーダシップを発揮して、全員が同じ目標を共有していくイメージです。
侍ジャパンは言うまでもなく、日本の各球団のエース級、リーダーを担っている人たちです。
それが、同じグループに集められると、初めは俺が俺がと、混乱、まとまりがなかったと思います。
戦いを重ねていくうちに、俺が決めてやるではなく、チームために自分が求められている事は何か?
今自分が発揮できるリーダーシップは? と一人一人が考えていくことで、
単なる寄せ集めでなはく、一つの明確な目標を持ったチームへと変身したのだと思います。
今回もお読みいただきありがとうございました。
社員のモチベーションをグングン高め
企業の生産性をアップ!プラス式コーチングの島袋でした。
研修などのお問い合わせはこちらまで
↓
島袋十史樹公式HP