9月14日開催 「ドラッカーに学ぶマネイジメントセミナー」


セミナーのお知らせです。

【9月14日開催】 ドラッカーに学ぶマネジメントセミナー

いま、リーダーは時代の変革期において人と組織の力を最大限に引き出す能力が求められています。

 マネジメントとは資質ではなく技術(=習得可能なもの)であり、リーダーの役目は、マネジメント力を発揮し成果を上げることです。本セミナーでは、ドラッカーのマネジメント理論をベースに、コーチングの手法を取り入れた、「人を活かし組織を反映させるマネジメントの基本と原則」を、実践ワークを交えてお伝えします。
 
【日時】
平成23年9月14日(水) 13:00 〜17:00

【場所】
沖縄産業支援センター3階 304会議室

【定員】
40名(定員に達し次第締め切ります)

【受講料】
〔公社会員〕3,000円、 〔一般〕5,000円

【講師】
島袋十史樹氏 プラスコミュニケーションズ代表
 申込書はこちら→沖縄県産業振興公社


この記事へのコメント
島袋先生こんばんは☆

今日、保育園で研修を受けさせていただいた者です!!

最近、人との関わりに悩んでいたので
今回の研修はすごく勉強になりました。

島袋先生をお見送りした後も、「私はサポーターだから〜」と職員みんな楽しく話していたんですよ

私も、これからいろんな人と関わっていくのが楽しみです♪

本当にありがとうございました!!

それから、最後まで聞けなかったのですが・・・

島袋先生はどのタイプに当てはまりますか?

ずっと気になっていました(笑)
Posted by しいな at 2011年09月17日 21:15
しいなさん


昨日は台風接近の中、参加して頂きありがとうございました。

僕はプロモータータイプなのですが、研修の場では自分が一番点数の低い
アナライザーの部分をあげていくように意識しています。

以前は「島袋さんの研修は面白い」だけで終わってしまうことが多かったのですが、最近は「面白くてとても勉強になった!」という感想に変わってきました。

今後ともよろしくお願いしますね!
Posted by 島袋十史樹 at 2011年09月18日 09:36