祝 合格!!!


この度、財団法人生涯学習開発財団の認定コーチ試験に無事合格することができました!
日本最大のコーチ養成機関「コーチ21」のCTPクラスで指導を受けながら、この半年間既定のクライアント数の確保
セッション時間のノルマ、またコーチ21のラーニングコーチプログラムの受講など、決して簡単な道のりではありませんでした。

プロコーチを目指し始めた時の最初の目標をようやく達成することができ、今は今後の様々な展開を加速させていくために
僕の少ない脳みそがグルグル回転し続けています。

祝 合格!!!

日本コーチ協会の正会員としても登録され、今後は全国のプロコーチの方々とも最新の情報交換や実際のコーチングセッションの意見交換、セミナーへの参加など、ますます取り組むべき課題も増えてくることになります。

そして、先ほどもう一つのグッドニュースが飛び込んで来ました。
うちの長女 響(エコ)小学5年 が英検3級の1次試験に合格しました。
次は2次試験、実技面接があります。

祝 合格!!!

目標は違っても家族の中に自分の目指すゴールに向かって頑張る仲間がいるのは、とても心強いこと。
コーチングスキルを使って学習スタイルを作っていくことも僕は重要だと考えています。

さあ、いよいよ父親の出番。
娘の2次面接対策は受験で鍛えた英語力?と、就職試験で鍛えた面接テクニック?で
オヤジパワーをフルに発揮していきたいと思います。


この記事へのコメント
おめでとうございます!
もっともっと大きくなって、太い幹となって私のことも支えて下さい。
何しろ、あなたは私にとって、窒素リン酸カリ・・・とにかくなくてはならない肥料。
コーチがいなければ枯れてしまうのです。
これからも、よろしくね~
Posted by Dearコーチ at 2007年06月28日 00:09
おめでとうございます!

目標をひとつひとつクリアしていくことで、
成功にまた一歩近づけますね。

ひとまず、乾杯ですね!
Posted by 安座間 徹 at 2007年06月28日 02:36
Dearさん

窒素リン酸カリという表現が新鮮ですね。
これからも今まで以上に頑張ります!
Posted by toshikitoshiki at 2007年06月28日 10:26
あざまさん

今度 缶ビール買って新しい事務所に
遊びに行きます!(打ち合わせかな?)
Posted by toshikitoshiki at 2007年06月28日 10:29
コーチもすごいけど、5年生の娘さんもすごいなぁ…
英検3級は僕は中学3年生の時に受けましたよ。(^-^;;
Posted by ミジュンタコ at 2007年06月28日 13:36
タコさん

受けましたよってことは、もしかして結果は・・・。
Posted by toshiki at 2007年06月28日 19:47
すっごいですね!
おめでとうございます♪

私が参加しているコーチングの会は
社労士の先生を中心にやってます。
いつか、何かコラボ?的なおもしろい事が
出来ればいいですね(笑)
Posted by エコα at 2007年06月28日 23:20
やりましたね~\(^_^)/
おめでとうございます。
娘さんも素晴らしいじゃないですか!
ダブルでハッピーですねヾ( ´ー`)
Posted by sonan at 2007年06月30日 13:56
エコαさん

今度ぜひ、その勉強会に参加させてください!
Posted by toshiki at 2007年07月09日 16:12
sonanさん

ネットリンクでなんか仕掛けたいですね!
Posted by toshiki at 2007年07月09日 16:12