沖縄県経営者協会のセミナーを担当しました

新型コロナの影響で、
ほぼ全ての研修がキャンセルとなった
2020年でしたが、今回の沖縄県経営者協会の
セミナーはハーバービューホテルの彩海の間の
広い空間を使って
参加者同士の距離もかなり離して配置することで、
50名規模のセミナーを対面で実施する事が
出来ました。

沖縄県経営者協会のセミナーを担当しました


今回のテーマは
「組織を活性化させるモチベーション向上術」

コロナ禍でマイナス思考に陥りがちですが、
モチベーションを保つための
ヒントを事例を交えてお伝えしました。

モチベーションの元になる「モチベータ」には
多くの種類があり人によって何をやる気の元に
しているかは異なります。
例えば、とにかく昇進して年収を上げたい!
人に感謝される仕事がしたい!
プライベートの時間が十分に取れる事が
やる気につながる!
など、他にも多くの要素が重なって人は
仕事のモチベーションを保っています。

ただ、今回は私自身初めてのワークを
一切交えない、一方通行の講義のみ
というスタイルで進行する事が、事前に
リクエストされていたのでどこまで参加した
皆さんに伝わったか、という不安もあります。

2020年を振り返ると、コロナ禍のピンチを
チャンスに変えるために起業して15年目、
53歳にして全く新しい分野である事業にも
スタートしました。結果的には、研修の
マイナスを十分に埋める事が出来ましたが、
体力的にはかなりキツイ一年でした!

2021年は体を作り直し、
更に挑戦していきます!
皆さま、良いお年を!!