浦添市産業振興センター・結の街セミナー

5月に入りました。

新年度に入って1か月、ようやく落ち着いてきました。
サラリーマンから独立起業して12年。
常に時間に追われる毎日で、あっという間に
当時産まれた私の長男も今週12歳の誕生日。

この12年間、最も意識し悩み続けたのは時間の管理。
特に個人事業主の方には、共通の悩みだと思います。

これまで数10回のセミナーへの参加や数10冊の本などを
読みながら、独自のアイデアで作り上げてきた
時間管理、タイムマネジメントの手法は、自分自身の
時間管理をとても効率的なものにしてくれました。

これは独自のセミナーとして商品化すれば、
需要があるのでは?
とピンときてスタートした内容が、今国をあげて盛んに
議論されている「働き方改革」の考え方とマッチし
最近では私に対する研修依頼のメイン商品となりました。

5月22日(火)に浦添市産業振興センター・結の街主催で
「時間管理&モチベーションマネジメントセミナー」を
開催します。

時間を上手に管理する一番のポイントは
自分のモチベーションをマネジメントすることだ!

つまりやる気の高い状態が続けば、時間は必ず
有効にまわしていく事が出来る、という意味です。

興味のある方は下記の浦添商工会議所のページより
お申し込み下さい。
http://www.urasoe-cci.or.jp/seminar/post-19.html