ドリームゲート挑戦者祭残念!!

島袋十史樹  

2007年01月22日 23:20



前の記事でお伝えしていた通り、昨日ドリームゲート沖縄挑戦者祭」が行われました。
惜しくも優勝は逃しましたが、後から聞いた話では非常に僅差だったとのこと。
プレゼンが終わったあとの審査員からの質問に対する答えで、僕の中に迷いが見られたのが減点の対象になったらしい。
あなたの事業のポイントはAなのか、Bなのかという質問に対して[AとB 両方です」と答えたいところだったが、それではさすがにまずいと思い、Bですが・・・・しどろもどろ・・・。
やはり言葉に説得力がない、魂がこもっていない!
自分で喋ってて相手に伝わらないのがよくわかった

今回は本当にいい勉強になった。
二人の娘も大活躍

自分たちのブースを出展


そしてたくさんの貴重な体験ができた。

家族みんなで応援してくた、起業を目指す仲間ができた、自分は大舞台に強いことが改めて認識できた、そして自分を陰で支えてくれる名コーチを見つけた!この1ヶ月の間、プレゼンの資料をまとめていく上で最良のサポーターになって」くれた。
僕のプランに足りないものは何か、僕の強みが落とし込まれているか、一番やりたいことは何なのか?初めは優勝なんて絶対に無理!出場できるだけで充分、と思っていたのがどんどんブラッシュアップされ、もしかしたら?と思えるようになったのはS君のお陰だ。
「コーチは100%あなたの味方です」これはコーチングの世界ではよく使われる言葉だ。

ぼくは今、毎日のようにコーチングのセッションを行い、スキルは確実に向上してきていると思うが、
もう一度原点に戻り、コーチとはどうあるべきかということについて考える機会になった。

今回お世話になった全ての人に感謝します。